サイトアイコン おすすめテニスラケット講座

ヨネックス ポリツアープロ ブルーは全く別物の打感! レビュー まとめ

はじめに

 

この講座は、

「読むテニスの教材」として、

テニスのレベルアップに役立つ情報や、

テニスの上達法、

テニスの練習法、

最新のテニスグッズ

などを紹介していきます。

スマホで記事をご覧の方は、画面左上にある三本線のボタンをタップしてください。

メニュー画面が開き、調べたい項目に一発でジャンプできます。

 

今回はストリングの話です。

 

過去にも何度か記事を書いている定番ポリエステルストリングのヨネックスポリツアープロ。

まあ、カラーも定番のはこのイエローのものですね。

 

ポリエステルの中では非常に柔らかい打感で肘にも優しいというのがウリなんですが、

カラーによって、全然違うというお話を以前させていただきました。

ヨネックス ポリツアープロ 黄色と黒の違いを徹底解説! レビュー まとめ

前回の記事では、イエローとブラックの違いを徹底的に検証したんですが、

ポリツアープロの黒はイイぞ!

 

今回の記事では、イエローと、新たに発売されたブルーの違いについて書いてみたいと思います。

 

ポリツアープロ ブルー

 

ポリツアープロ ブルー

created by Rinker
ヨネックス(YONEX)
¥2,053 (2025/01/15 07:12:11時点 Amazon調べ-詳細)

 

実際に見てみると、

このブルーは、同じヨネックスが出しているポリツアースピンのようなダークなブルーではなく、

結構明るいブルーです。

 

ポリツアースピンのはコバルトブルーと書いてあるから当然なのかもしれませんが、

ポリツアープロのブルーの色はなんか表面のツヤツヤ感もあって、

悪くいってしまうと、ちょっとビニールのような安っぽい印象にも見えます。

 

でも、この表面がツヤツヤの感じが独特の打感の元になっていると、

私は感じました。

 

打感は記事の後半でレビューしますね。

 

バボラ ピュアアエロに張ってみました

 

こちらはバボラのピュアアエロ。

前回ポリツアープロの黒(グラファイトカラー)を張ったのもこのラケットなので、

比較のために同じラケットに張りましたが、

黄色のラケットにブルーのストリングという、

個人的には落ち着かない仕上がりになってしまいました(笑)

自分の美的感覚からするとナシなんですが、

それを上回る打球感の良さがあるなら我慢できるかもしれないと思って、

このラケットでレビューをすることに。

 

まあ、色のミスマッチという点では、この赤よりはマシかな。

こいつは以前に張ったバボラのリベンジです。

バボラ リベンジ レビュー

 

引退してしまったキャロライン・ウォズニアッキ選手なんかは、

アエロにリベンジという組み合わせでしたが、

私はちょっとこのカラーは、、、(笑)

 

まあ、色はともかく、

性能が良ければいいんです。

そんなわけでレビュー行ってみましょう。

 

打球感 性能レビュー

 

一言、結論から言うと、

このポリツアープロのブルーは、黄色の定番カラーのポリツアープロとは、

全くの別物と言っていいです。

 

ポリツアープロという名前がたまたま同じの別のストリングと言ってもいいくらいです。

パッケージを開けて、ストリング表面を触った瞬間にそれはわかりました。

持った時の柔らかさ、ストリングのコシなんかが黄色や、黒とはまるで違ったのです。

 

黄色や、黒のポリツアープロって、柔らかいながらも、ストリング自体にコシが合って、

少し硬さが残るんですが、ブルーの場合、

ただただ柔らかくて、ふにゃふにゃした感じに思えました。

 

で、実際にボールを打ってみても、あきらかに柔らかいんですよね。

表面のツルツル感に、ボールを打った時のぺちょっという感触、、、

あ、これって、ポリツアーファイアにそっくりじゃね?

と思いました。

これですね。

YONEX(ヨネックス)ポリツアーファイア レビュー

 

赤のストリングって、ポリツアーファイアにしても、テクニファイバーのレッドコードにしても、

ぺちょぺちょした打感のものが多い印象だったのですが、

まさか、今回青のストリングを打って、同じような打感が得られるとは思ってませんでした。

 

色合い的にもブルーって、寒々しい感じで、硬くて、キーーンというような打感かなーと思ってましたし、

ヨネックスで同じブルー系のポリツアースピンが、もう少し硬い感触なので、

今回の結果は意外でしたね。

 

なので、ポリツアープロのブルーって、

「ポリツアープロの色違いですよ」

って言われるよりも、

「ポリツアーファイアの色違いですよ」

って言われた方が納得がいくんじゃないかというくらいでした。

 

いやぁ、打ってみないとわからないもんですね。

ちなみに、私は昔ポリツアーファイアとか、テクニファイバーのレッドコードみたいな、

ぺちょぺちょした打感のストリングが好きだったんですけど、

最近は、ピュアアエロにRPMラフというような、

結構硬くて、カーンというような打感のストリングを張っています。

硬いストリングの方が自分としてはボールを思いきり叩き潰せてコントロールがいいんですよね。

 

これはヨネックス ポリツアープロのイエローをピュアアエロに張って感じたことですが、

ピュアアエロのフレームの硬さを活かすのは硬いストリングかなと。

 

これに対して、肘にやさしいモデル、柔らかい打球感を求めているなら、

ポリツアープロのぶるーのおすすめ度は相当高いですよ。

 

硬さは、

黒→→黄色→→青

でしょうね。

 

ぜひ、いろいろ試してみてください。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

ヨネックス ポリツアープロ

豊富なカラーバリエーションがうれしいですが、中身は結構違います。

 

単に色の好みで選択するのではなく、

打球感の違いから選択するというのももあり。

というか、むしろ上級者はそっちで選ぶべきですね。

created by Rinker
ヨネックス(YONEX)
¥2,053 (2025/01/15 07:12:11時点 Amazon調べ-詳細)

 

この記事を読んで、

いいね!と思ってくださった方、

なるほど!と思ってくださった方、

ぜひ下のシェアボタンから

SNSでシェア

してくださいますようお願いいたします。

モバイルバージョンを終了