どうも。管理人の山口です。
今回は道具の話です。
みなさんはテニスの道具にどれぐらいお金をかけていますか。
テニスのラケットってだいたいこれぐらいの価格ですよね。
バボラ ピュアドライブ2018
バボラ(Babolat) ピュアドライブ 2018 (PURE DRIVE 2018)(300g)BF101334/101335 海外正規品【2017年8月発売 硬式テニスラケット】[☆nc] 価格:21,500円 |
最新モデルを買えば、もっと高かったりもします。
最近、ウィルソンとかヘッドとか、ラケットの定価の設定自体が高いですよね。
まあ、定価でラケットが売られているところなんかほぼないんですが、これだと、20%オフとか、30%オフっていったって、そこそこ高い。
ウィルソン バーン95 錦織圭選手モデル
WILSON BURN 95J CV REVERSE/ バーン95J CV リバース【WILSON硬式テニスラケット】WRT730020- 価格:30,240円 |
ヘッド MXG
ヘッド(HEAD) 2017 エムエックスジー3(MXG3) 238707(海外正規品)【2017年6月登録】[☆nc] 価格:33,000円 |
「テニスは金のかかるスポーツ」
たしかにそうかもしれませんね。
でも、お金をかけるべきポイントを間違わなければ、かなりの節約ができます。
今回は、テニスをしたいけど、なるべくお金はかけたくないという方のために、コスパ最強のテニスグッズを紹介しましょう。
スポンサーリンク
テニスで一番お金がかかるのはラケットなのですが、ラケットもフレームだけでは意味がありません。
ストリングを張らなくてはならないんですね。
実はこれに結構お金がかかる。
お子さんがテニスをされているという保護者さんによくある話です。
子どもさんが小さいころは全然ストリングなんか切れなかったのに、中学生くらいになったら、筋力もついたり、部活などで練習量が増えたりということで、ストリングがどんどん切れる。
毎週のようにストリングを切るわが子に、「もっとていねいに打ちなさい」とつい言ってしまう。
いや、それ、全然違いますから(笑)
ストリングがどんどん切れるようになったのは上手になってきている証拠です。
一生懸命やっている証拠です。
ストリングを切って帰ってきた我が子をほめて迎えてあげましょう。
ただ、そうはいっても、頻繁にストリングを買うと高くつきますよね。
こちらは名品 バボラのエクセル
「あす楽対応」 BabolaT(バボラ)「Xcel(lエクセル)125/130/135 BA241110」硬式テニスストリング(ガット)[ネコポス可]『即日出荷』 価格:2,490円 |
ただ、ジュニアの子はこんなのを張る必要ありません。
上に紹介したようなナイロン素材のストリングだと、ストリングはすぐに切れてしまいますしね。
1週間とか2週間ぐらいでストリングを切るようになったら、ポリエステルのストリングを使いましょう。
そして、そのストリングを「ロール」でまとめ買いすればよいのです。
私がおすすめする、ジュニアの子たち向けのポリエステルストリングはこのあたりです。
ジュニアだけでなく、大人でももちろんおすすめ、これらのストリングはとても柔らかく、肘にやさしいのです。
1 ポリスター エナジー
これはベージュとブラックのカラーがありますが、ベージュのカラーの方が明らかに打感が柔らかいです。
これはメーカーの公式見解ではないですが、明らかにベージュが柔らかくていい。
見た目かっこいいのは黒のストリングなんですけどね(笑)
同じ商品なのですが、練りこんであるインクの質の問題ですかね。
この商品、テンション維持率はさほどよくありませんが、もともとが柔らかい打感なので、少しゆるんでもあんまり気にならないというか、長く張っていてもさほど影響はないように感じます。
価格:8,800円 |
2 YONEX ポリツアープロ
これはもはやロングセラーの定番ストリングですね。
今回紹介する3つの商品の中ではやや高いですが、テンション維持率もよく、打感もよく、非常に評判の良い商品です。
YONEXの契約プロなんかはこぞってこれを使用します。
YONEXはポリツアースピンとか、ポリツアーファイアとか新製品をどんどん出してるんですが、なぜかぷろはこのポリツアープロを使いたがる。
それだけ高性能ということだと思います。
Yonex(ヨネックス) ポリツアープロ(Poly Tour Pro)200mロールガット/1.20mm、1.25mm、1.30mm 価格:12,500円 |
3 シグナムプロ ポリプラズマ
テンション維持率最強。
知る人ぞ知る隠れた名品です。
安いのにこれほど高品質のストリングはなかなかないと思います。
ボールの食いつきはさほどなく、パンと弾くような感覚になるので、好みは分かれると思います。
あとは個性的はオレンジのカラーが、ラケットに似合うかどうか。
色なんか気にしないという方や、このカラーが好きだという方には満を持しておすすめできるストリングです。
シグナムプロ ポリプラズマ オレンジ(1.18/1.23/1.28/1.33mm)200Mロール 硬式テニス ポリエステルガット SignumPro Poly Plasma 価格:8,400円 |
あまりによく切るようなら、130ゲージでいきましょう。
いきなりロールを買うのが怖いという方には、単張りもあるので、こちらを試しに張ってみてはどうでしょうか。
ポリスター エナジー
【12Mカット品】ポリスターエナジー (120/125/130) 硬式テニス ポリエステル ガット(POLY STAR ENERGY 12M) 価格:800円 |
YONEX ポリツアープロ
【12Mカット品】ヨネックス ポリツアープロ(1.20mm/125mm/130mm) 硬式テニス ポリエステル ガット(Yonex Poly Tour Pro )PTP125 価格:900円 |
【12Mカット品】シグナムプロ ポリプラズマ オレンジ(1.18/1.23/1.28/1.33mm)硬式テニス ポリエステルガット(SignumPro Poly Plasma) 価格:800円 |
単張り、安っ!!(笑)
次にシューズ。
いいですか、みなさん、ここにはお金をかけてください。
もしかしたら、ラケットよりも大切な部分かもしれません。
シューズをおろそかにする人間に、どうしてよいフットワークなどできるでしょうか。
穴が開きかけてるボロボロのシューズをいつまでも使う。
そもそもテニスシューズですらなく、ランニングシューズをテニスのときにも使いまわしている。
いいですか、そんなの論外です!!
ただ、テニスシューズって、ちゃんとしたいいものを買えばそこそこ高いですよね。
私はテニスシューズだと、アシックスが一番だと思っているんですが、
[アシックス テニス シューズ]GEL-SOLUTION SPEED 3/ゲルソリューションスピード 3/メンズ(TLL766) 価格:9,396円 |
でも、ご安心ください。
これまで数々のシューズを実際に履き比べた私が、とっておきのおすすめシューズを紹介します。
それがこのAsics アシックス ゲルソリューションスラム シリーズなんです。
【asics/テニスシューズ/SALE】アシックス/GEL-SOLUTION SLAM 3 OC/ゲルソリューションスラム 3 OC(ホワイト×ネイビー)オムニ・クレーコート用 価格:6,156円 |
アシックス(asics) テニスシューズ ゲルソリューションスラム 3 TLL772-0190 価格:4,900円 |
アシックスにはもうちょっと安いモデルもあるんですが↓
アシックス(asics) テニスシューズ ゲルゲーム 5 TLL758-0190 価格:4,900円 |
高いモデルと比べても耐久性、性能などほとんど見劣りしないと思います。
練習量が多く、靴がすぐすり減ってしまうというかたは、ぜひこのシューズを使ってみてください。
お次はグリップテープ、こちらも消耗品ですね。
汗かきであったり、頻繁にグリップテープを替える方にとっては、このグリップテープにかかるお金もバカにならない。
今回、「コスパ」という観点からおすすめするのは、ウィルソンのプロオーバーグリップ。
ウィルソンの契約プロ、ロジャー・フェデラー選手、錦織圭選手も絶賛のこのグリップ。
これはおすすめです。
WILSON (ウィルソン) ラケットスポーツ グリップテープ PRO OVER GRIP 1PK WH WRZ4001WH 価格:324円 |
なぜ、これをおすすめするかというと、とにかく割安なんです。
なぜ割安かって、このグリップテープ、表面の透明フィルムが、裏表両面にあって、裏表使えるんです。
だから、古くなって滑ってきたなー、汚れてきたなーと思ったら、一度はがして裏から巻ける(笑)
手のひらをの感覚を非常にシビアに考えるプロの選手はこんなことしないかもしれませんが、われわれアマチュアの場合、背に腹は変えられない(笑)
裏っかわもありがたく使わせていただきましょう(笑)
気に入ったらまとめ買いしてね。
ウイルソン(Wilson) オーバー・グリップ プロ オーバーグリップ 3本入り WRZ4020 価格:690円 |
ウイルソン(Wilson) オーバー・グリップ プロ オーバーグリップ 12本入り WRZ4022 価格:2,330円 |
次にウェアです。
ここは、どうでもいい(笑)
プレーの質には全く関係ありません。
綿のポロシャツなんか着てるのは論外ですが、普通に動きやすい恰好ならなんでもいいでしょう。
我々テニスコーチは見せる側として、最新の選手着用モデルを着てたりはしますが、一般の方にとって、ウェアは一番後回しにしていいところです。
一応おすすめを書いておくと、アディダスのワンポイントのポロシャツやパンツであれば、相当安いです。
ネコポス選択可 【アディダス】 M ESS BC CL パックTシャツ トレーニングウェア/adidas (ABN57) ワンポイントTシャツ/ワンポイントT 価格:1,099円 |
テニスウェアでないパンツには「ポケット」がついてないものもあるので。
● adidas (アディダス) メンズスポーツウェア ショートパンツ M4T トレーニングモビリティ クライマクールウーブンハーフパンツ メンズ ブラック DML23 BQ6575 価格:1,980円 |
あと、忘れてはならないのが、ソックス!
これ、テニス専用のソックスを買うと結構高い。
一足1000円とか1500円くらいするソックスもあるのですが、私が今実際はいて試しているのがこれ!!
3足で690円(笑)
メンズスポーツソックス3足組 吸汗速乾・衝撃吸収・抗菌防臭加工 靴下 3足セット 適応サイズ:25cm~27cm* 価格:690円 |
無地なんで、どんなウェアでも合います。
ユニクロとかで買うならこっちの方が断然お得です。
スポンサーリンク
いかがだったでしょうか。
以上のように、テニスがお金のかかるスポーツだと言っても、うまくお金をかけるべき場所の比重を間違わなければいいのです。
お金をかけるべきラケットやシューズは一定水準以下のものを選んではだめです。
たとえば、ドン・キホーテとかで数千円のおもちゃみたいなラケットを買って来たら、まともにテニスなどできません。
本当に節約をうまくできる人というのは、お金をかけるべきところにかける人です。
アマチュアトップレベルの選手でも、この記事の節約についてはよくよく考えておかれた方がいいです。
アルバイトしながら全国の試合を回っているという選手はかなりの数いますが、節約がきちんとできれば、今の仕事の量を減らして、練習時間を確保できるんじゃないですか?
私は選手のときにこのような発想がなかった。
選手は自営業者。経費・仕入れにかかるお金を抑えることができたら、その分活動資金は増えるのです。
よくよく吟味あるべきものなり。
この記事を読んでいいね!と思ってくださった方、なるほどと思ってくださった方、ぜひ下のシェアボタンからSNSでシェアしてくださいますようお願いいたします。
スポンサーリンク