BABOLAT Pro Xtreme バボラ プロエクストリーム レビュー
この講座は、
「読むテニスの教材」として、
テニスのレベルアップに役立つ情報や、
テニスの上達法、
テニスの練習法、
最新のテニスグッズ
などを紹介していきます。
今回は、バボラのポリエステルストリングの中で、あまり知られていないモデルにスポットを当ててみたいと思います。
このストリング、パッと見て何かわかりますか?
わかりますね。
タイトルに書いてますもんね(笑)
ていうか、このストリングを検索してこのページに来たんですよね。
はい、すいません(笑)
バボラのプロエクストリームです。
コスパが非常にすぐれたストリングなのですが、なぜかみんな使っていない。
そんな不遇の生活を送っているプロエクストリームさんを今回紹介したいと思います。
スポンサーリンク
BABOLAT Pro Xtreme バボラ プロエクストリーム
商品名 Pro Xtreme 125/130 Reel
品番 BA243125
カラー グレー
素材 ポリエステル
長さ 200m
ゲージ 細ゲージ 1.25、中ゲージ 1.30mm
テクノロジー 高耐久ポリエステル
定価 25000円
最高のコストパフォーマンスを発揮するバボラのポリエステルストリングです。
ハードヒッター向けポリエステルということで、耐久性をとにかく重視。
打球感などは少し硬い感じになりますが、頻繁にストリングを切るプレーヤーにとって、この価格はありがたいです。
定価25000円のロールというのは、バボラ製品の中ではダントツ安いです。
プロハリケーンよりもさらに安い。
(ちなみにプロハリケーンの定価は29500円)
カラーはグレーで、落ち着いた感じなので、どんなラケットにも合います。パッと見た目はルキシロンのアルパワーや、ソリンコのツアーバイトのようですね。
ゲージは、1.25ゲージと1.30ゲージのみということですが、このストリングを使うようなプレーヤーは、とにかくガットが頻繁に切れて仕方ないようなプレーヤーでしょうから、1.20とか、1.15のような極細ゲージはないわけです。
耐久性重視なら1.30ゲージですね。
ラケットのストリングパターンが密な場合は1.25もありですが、このストリングを好んで使う層のプレーヤーなら、1.30でしょう。
とにかく部活なんかで毎日ガンガン練習して、2,3日に1回ストリングが切れるようなジュニア選手なんかにもいいですね。
安いストリングですが、決して安っぽい作りではないです。
かつて、KPIの激安ストリングを紹介したこともあるのですが、
このストリングのような、硬さはこのプロエクストリームにはありませんから安心してください。
昔のルキシロンのゾロとか、部活動プレーヤーの鉄板みたいなストリングがかつてはありましたが、今はゾロも無くなってしまったので、このプロエクストリームなんかは、新たな選択肢になるかと思ってます。
プロの選手みたいに、毎回アルパワーや、RPMブラストを張りたいけど、ちょっとコスト的に難しいという方は、一度試してみる価値アリのストリングだとおもいます。
多くの方が、プロの選手が実際に使っているストリングと同じものを張りたがるので、価格帯が高い商品ばかりが売れるものなのですが、本当に賢い消費者は、こんな商品をうまく使います。
お金に余裕があるプレーヤーは、バボラなら、最新のRPMパワーとかに興味があるかもしれませんが、
頻繁にガットを切ってしまうプレーヤーにはもっと安いものでも十分なのです。
コスパだけ追求すると、シグナムプロのポリプラズマなんかを過去にはおすすめしているのですが、
バボラのラケットを使ってるので、バボラのストリングを合わせたいという方にはこのプロエクストリームは、良い選択になるかと思います。
で、このバボラのプロエクストリーム、なんと、ロールでしか売っていないのです。
ロールのみで、単張りがないということは、
「単張りを打ってみて気に入ったからロールで買おう」
という人はいなくて、いきなりロールを買うことになります。
もうこれは、一か八かのギャンブルなわけです。
ロール買って当たりならいいですけど、ロール買って、イマイチだなと思い始めたときのあのブルーな気持ち。
これわかる人どれぐらいいます?
ロールを買う前にテストできたらいいんですけど、単張りがないプロエクストリームは、それができない。
おそらく、使っている人が少ない理由はそこにも原因があると思います。
BABOLAT Pro Xtreme バボラ プロエクストリーム
決して、性能が悪いわけではないのに、イマイチ使っている人が少ないストリング。
なんとももったいない話です。
いかがでしたでしょうか。
BABOLAT Pro Xtreme バボラ プロエクストリーム
日本のカタログだとカラーはグレーの一択ですが、海外輸入品の場合、黒や赤も選択肢になります。
これらを使てみるのもアリですね。
この記事を読んで、
いいね!と思ってくださった方、
なるほど!と思ってくださった方、
ぜひ下のシェアボタンから
SNSでシェア
してくださいますようお願いいたします。
スポンサーリンク