コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おすすめテニスラケット講座

  • ホーム
  • ラケット
    • ラケットの基礎知識
    • おすすめラケットランキング
    • Wilson(ウィルソン)
    • HEAD(ヘッド)
    • Prince(プリンス)
    • Babolat(バボラ)
    • YONEX(ヨネックス)
    • DUNLOP(ダンロップ)
    • Tecnifibre(テクニファイバー)
    • その他
  • ストリング(ガット)
    • ガットの基礎知識
    • おすすめガットランキング
    • Babolat(バボラ)
    • LUXILON(ルキシロン)
    • YONEX(ヨネックス)
    • Tecnifibre(テクニファイバー)
    • SIGNUM PRO(シグナムプロ)
    • SOLINCO(ソリンコ)
    • GOSEN(ゴーセン)
    • その他
  • グリップ
    • グリップの基礎知識
    • オーバーグリップ(グリップテープ)
    • リプレイスメントグリップ(元グリップ)
  • その他のグッズ
    • 振動止め
    • シューズ
    • サポーター
    • ボール
    • その他
  • 読めばテニスがうまくなる コラム集
    • テニスの「心」
    • テニスの「技」
    • テニスの「体」
    • プロの選手に学ぶテニス
  • お問い合わせ

読めばテニスがうまくなる コラム集

  1. HOME
  2. 読めばテニスがうまくなる コラム集
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月8日 ぴゅあドラ 読めばテニスがうまくなる コラム集

錦織選手VSマレー選手から学ぶテニスのメンタル

錦織選手対マレー選手。   本当にすごい試合でした。   惜しくも敗れてしまった錦織選手に、松岡修造さんが、「やはりメンタルが、、、」   という話をされていたんですが、ここまで厳しい試合を […]

2017年6月7日 / 最終更新日時 : 2017年6月7日 ぴゅあドラ 読めばテニスがうまくなる コラム集

錦織圭選手VSチョン・ヒョン選手

全仏オープンもいよいよ佳境に入ってきました。   錦織選手の快進撃はやはりさすが世界のトップ選手という感じですね。   それにしてもチョン・ヒョン選手との試合はヒヤヒヤものでした。   錦織 […]

2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2017年5月9日 ぴゅあドラ 読めばテニスがうまくなる コラム集

両手打ちバックハンドストロークの握り方

今回はバックハンドのストロークについてお話をしましょう。   バックハンドのストロークを苦手にされている方は多いと思います。   私も現役で試合を回っているときにはバックハンドが大の苦手で、バックハン […]

2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年5月8日 ぴゅあドラ 読めばテニスがうまくなる コラム集

テニスで理想の体脂肪率・体重

前回テニスの筋トレについてお話させていただいてんですが、 今回はその続き。   よく受ける質問に、   「テニスでは体脂肪率どれぐらいだったらいいんですか?」   というものがあります。 & […]

2017年5月4日 / 最終更新日時 : 2017年5月4日 ぴゅあドラ 読めばテニスがうまくなる コラム集

テニスでこれだけは正しいと言えるトレーニング

今回の記事はテニスのトレーニングについての記事です。   前回の記事でも書きましたが、テニスにおいて、 ベンチプレスのような重いバーベルを使うトレーニングが本当に必要かどうか ということに関しては私もはっきり答 […]

2017年5月4日 / 最終更新日時 : 2017年5月4日 ぴゅあドラ 読めばテニスがうまくなる コラム集

テニスに筋トレは必要か

今回はテニスで必要な筋トレについて書いてみようと思います。   というか、「テニスって、そもそも筋トレなんかする必要があるのか?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。   かなり年配の方の中には […]

2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2017年4月26日 ぴゅあドラ 読めばテニスがうまくなる コラム集

あなたの練習は正しい? 3+4=8は正しいか?

テニスの上達、 いやいや、すべてのスポーツ、 すべてのスキルにに関して今日は一言だけ。   間違った動きを反復していて、それって練習なの?   と言いたいのです。   音楽の父と呼ばれるご存 […]

2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2017年4月17日 ぴゅあドラ 読めばテニスがうまくなる コラム集

マインドフルネスについて語ろう その2

前回の記事の続きです。   今回はマインドフルネスの実践として私がやっていることについて書いてみたいと思います。   マインドフルネスというのは、本来部屋の中で静かな環境を整えて行うものだと思うのです […]

2017年4月16日 / 最終更新日時 : 2017年4月16日 ぴゅあドラ 読めばテニスがうまくなる コラム集

マインドフルネスについて語ろう その1

タイトルの「マインドフルネス」という言葉、みなさん聞いたことありますか? これを実践することはテニスのメンタルにおいても必ず役に立つと思います。   今回の記事はこのマインドフルネスについて2回に分けて書いてみ […]

2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月15日 ぴゅあドラ 読めばテニスがうまくなる コラム集

アスリートの引退について考える

最近20代のアスリートの引退が続いているので、ちょっと記事を書いてみようと思いました。   多くの日本人にとって、一番の衝撃はもちろん浅田真央選手の引退でしょうね。   とても長い間第一線で活躍し続け […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • »

X(旧Twitter)のフォローお願いします↓↓↓

Tweets by motozasso
  • Twitter

人気の投稿とページ

  • エッジガードをきれいに張る方法 (エッジガードの張り方)
  • 男子プロテニス選手のガットとテンション一覧 まとめ
  • 完全解説!!レザーグリップのメリットとデメリットについて
  • 振動止めの付け方 振動止めは付ける位置に注意!!!
  • ソフトテニス出身者におすすめのラケット5選
  • 実際に測定してわかったYONEXのグリップとBabolatのグリップの違い
  • テニス 正しいグリップテープの巻き方
  • グリップテープは白がいい?
  • 厚ラケ⇔薄ラケのスイッチについて考える
  • 宣言!!もう努力するのはやめました(笑)バボラ エヴォドライブ EVO DRIVE

最近の投稿

  • 厚ラケ⇔薄ラケのスイッチについて考える
  • テニスコーチではなくなりましたが、今後ともよろしくお願いいたします!!!
  • ぐっすり眠りたければこれを食べろ!ジョコビッチも食べてる睡眠の質を変える食品はこれ!
  • グリップ育てる!テニスラケットは体の一部にするべし
  • 全仏オープンで大注目! バボラ ピュアアエロVS の評価

最近の投稿

厚ラケ⇔薄ラケのスイッチについて考える

2024年3月31日

テニスコーチではなくなりましたが、今後ともよろしくお願いいたします!!!

2022年8月4日

ぐっすり眠りたければこれを食べろ!ジョコビッチも食べてる睡眠の質を変える食品はこれ!

2022年7月15日

グリップ育てる!テニスラケットは体の一部にするべし

2022年6月18日

全仏オープンで大注目! バボラ ピュアアエロVS の評価

2022年6月15日

完全解説!!レザーグリップのメリットとデメリットについて

2022年6月9日

ヘッド グラビティシリーズ PRO/TOUR/MP レビュー

2022年6月8日

激安!コスパ最強のグリップテープ ミロントについて語る レビューまとめ

2022年5月24日

ナダル・ジョコビッチを撃破!カルロス・アルカラス選手の快進撃を支えるラケット

2022年5月13日

アリアシム選手も愛用するグリップテープ バボラ プロレスポンスが快適 

2022年4月27日

カテゴリー

  • 未分類
  • その他のグッズ
    • その他
    • ボール
    • サポーター
    • シューズ
    • 振動止め
  • 読めばテニスがうまくなる コラム集
    • テニスの「心」
    • テニスの「技」
    • テニスの「体」
    • プロの選手に学ぶテニス
  • グリップ
    • オーバーグリップ(グリップテープ)
    • リプレイスメントグリップ(元グリップ)
    • グリップの基礎知識
  • ラケット
    • DUNLOP(ダンロップ)
    • Tecnifibre(テクニファイバー)
    • Babolat(バボラ)
    • その他
    • Prince(プリンス)
    • HEAD(ヘッド)
    • YONEX(ヨネックス)
    • おすすめラケットランキング
    • Wilson(ウィルソン)
    • ラケットの基礎知識
  • ストリング(ガット)
    • おすすめガットランキング
    • Tecnifibre(テクニファイバー)
    • Babolat(バボラ)
    • LUXILON(ルキシロン)
    • YONEX(ヨネックス)
    • SIGNUM PRO(シグナムプロ)
    • SOLINCO(ソリンコ)
    • その他
    • ガットの基礎知識
    • GOSEN(ゴーセン)

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

カテゴリー

  • おすすめガットランキング
  • Tecnifibre(テクニファイバー)
  • Babolat(バボラ)
  • DUNLOP(ダンロップ)
  • 未分類
  • LUXILON(ルキシロン)
  • Tecnifibre(テクニファイバー)
  • その他のグッズ
  • YONEX(ヨネックス)
  • SIGNUM PRO(シグナムプロ)
  • その他
  • Babolat(バボラ)
  • SOLINCO(ソリンコ)
  • 読めばテニスがうまくなる コラム集
  • その他
  • その他
  • テニスの「心」
  • ガットの基礎知識
  • Prince(プリンス)
  • テニスの「技」
  • HEAD(ヘッド)
  • GOSEN(ゴーセン)
  • テニスの「体」
  • YONEX(ヨネックス)
  • プロの選手に学ぶテニス
  • オーバーグリップ(グリップテープ)
  • グリップ
  • ボール
  • ラケット
  • サポーター
  • ストリング(ガット)
  • シューズ
  • おすすめラケットランキング
  • 振動止め
  • リプレイスメントグリップ(元グリップ)
  • Wilson(ウィルソン)
  • グリップの基礎知識
  • ラケットの基礎知識

Copyright © おすすめテニスラケット講座 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ラケット
    • ラケットの基礎知識
    • おすすめラケットランキング
    • Wilson(ウィルソン)
    • HEAD(ヘッド)
    • Prince(プリンス)
    • Babolat(バボラ)
    • YONEX(ヨネックス)
    • DUNLOP(ダンロップ)
    • Tecnifibre(テクニファイバー)
    • その他
  • ストリング(ガット)
    • ガットの基礎知識
    • おすすめガットランキング
    • Babolat(バボラ)
    • LUXILON(ルキシロン)
    • YONEX(ヨネックス)
    • Tecnifibre(テクニファイバー)
    • SIGNUM PRO(シグナムプロ)
    • SOLINCO(ソリンコ)
    • GOSEN(ゴーセン)
    • その他
  • グリップ
    • グリップの基礎知識
    • オーバーグリップ(グリップテープ)
    • リプレイスメントグリップ(元グリップ)
  • その他のグッズ
    • 振動止め
    • シューズ
    • サポーター
    • ボール
    • その他
  • 読めばテニスがうまくなる コラム集
    • テニスの「心」
    • テニスの「技」
    • テニスの「体」
    • プロの選手に学ぶテニス
  • お問い合わせ