最新版! 最強おすすめテニスシューズ ランキング まとめ

Pocket

はじめに

 

この講座は、

「読むテニスの教材」として、

テニスのレベルアップに役立つ情報や、

テニスの上達法、

テニスの練習法、

最新のテニスグッズ

などを紹介していきます。

スマホで記事をご覧の方は、画面左上にある三本線のボタンをタップしてください。

メニュー画面が開き、調べたい項目に一発でジャンプできます。

 

今回はシューズの話です。

 

こないだ久しぶりにちゃんとテニスの練習をしてる最中に転んでですね、、、(笑)

 

ちょっと捻挫しました。

 

捻挫なんて何年もやってなかったんですけどね。

情けないやらなんやらで、、、

左足首のくるぶしの突起が一切見えなくなってしまうくらいボコッと腫れました。

 

捻挫してから2日ですぐに腫れも痛みも引いて、

今はもう何ともないんですけどね。

 

今回の捻挫の原因は、完全にシューズ選びのミスでした。

 

室内のカーペットコートでプレーしてましたが、

オムニコートのシューズの底がすり減って、

ツルツルになったやつを使ってたんですね。

 

現役選手のときほど激しく動くわけではないので、

それぐらいのシューズで十分だと考えて油断していたんですが、これがまずかった。

 

ちゃんと、シューズはカーペット専用か、

少なくともオールコート用を選択しないとだめですね。

 

で、最近のテニスシューズ事情なんですが、

テニスコーチたちの間で、

ひそかに「このシューズはすごい!!」

と静かなブームになってるシューズがあるんです。

 

このシューズはすごい! その① アディダス

 

それが、アディダスのテニスシューズです。

一度商品の概要を確認してみてください。

 

このシューズ何がすごいって、耐久力が尋常じゃない。

 

今まで2、3か月で底が摩耗していた他メーカーのシューズ、

ところが、このアディダスのシューズにしてから1年以上普通に使えている。

なんてことを結構聞きます。

 

私はまだ使っていないんですけどね。

 

このシューズはすごい! その② アシックス

 

というのは、私はアシックス派で、

ゲルレゾリューションというモデルを使っていました。

 

こちらも気になる方は検索してみてください。

 

アシックスの良さは、足全体を包み込むホールド感です。

 

日本人の足の形を徹底的に研究して設計されているとのことで、

アシックスのシューズは選手たちの間で非常に評判が良いのです。

 

遠征で日本全国いろんな会場に行きましたが、

アシックスのシューズを使っている選手の割合は非常に多いんですね。

 

彼らの中にはメーカーと契約で、

たとえば、ヨネックスとか、スリクソンとかのラケットメーカーから用具を提供してもらっている選手もいるはずなのですが、

シューズだけは契約をせずにアシックスを使っているのか、

契約違反を承知でアシックスを使っているのか、

とにかく頑なにアシックスを使い続ける選手がたくさんいるんですね。

 

日本だけでなく海外の選手でも、

徐々にアシックスのシューズを使っている選手が増えてきましたね。

 

なんと言っても、あのジョコビッチ選手がアシックス契約なのですから!

 

まだ使ったことがない方はぜひ試してみるとよいでしょう。

このコートFFというシリーズは靴ベラがいると言われるほどタイトな作りなんですよね。

それだけしっかりと足にフィットするようにできています。

高いですが、間違いなくその価値があるシューズ。

このシューズに変えるだけで確実にプレーのレベルは上がります。

正直、ラケットを変えるよりも、

こういうシューズを買う方がずっとテニスうまくなるんですよね。

 

ところが、そういうシューズの重要さって、

アマチュアプレーヤーは全然わかっていないんです。

 

スクールでテニスをされている方を見ていると、

テニスシューズですらない方が結構いらっしゃるんですね。

 

たとえば、ランニングシューズとか、バスケットシューズとか、

なかにはただのスニーカーなんて方もいらっしゃいます。

まあ、確かにスタンスミスはもともとテニスシューズですが、

今はそんな時代ではないぞ!

 

やはりテニスをするには、テニスシューズですよ。

 

私は学生のころ、テニスシューズを忘れてしまって、

ランニングシューズでテニスをしたことがあるんですが、

そのときも見事に捻挫をしました。

 

そりゃそうですよね。

 

ランニングシューズは前にダッシュするのに適した設計をされていますが、

横にスライドしてストップするのに適した設計にはなってませんよね。

靴底の溝のパターンを見れば一目瞭然です。

 

テニスシューズを使っていない方、

テニスシューズにするだけで全然動きは変わりますよ。

 

そして、ケガも防げます。

 

今回ツルツルの靴で捻挫した私が言うと説得力があるでしょう(笑)

 

このシューズはすごい! その③ バボラ

 

最後おまけですが、

カラフルでファッショナブルなシューズで言うと、

バボラに勝るものはないでしょう。

カラフルでおしゃれなだけでなく、ゴムがあのタイヤのミシュランのもので、

耐久性も抜群。

 

バボラと言えば、ピュアドライブのようなラケットであったり、

ガットのメーカーというイメージが強いかもしれませんが、

バボラ BabolaT テニスガット 単張り タッチVS(Touch VS) 125 ナチュラル 201031(125)
バボラ(Babolat)

実はテニスシューズに関しても、相当力を入れているのです。

 

試してみる価値アリです。

とくにインドアカーペットシューズでこのプロパルス インドアは最高にいいですよ。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

ちゃんとしたシューズを選んでいないとケガをします。

私が捻挫くらいで済んだのは、

私の運が良かっただけで、

あれくらい派手に転ぶと、骨折する人だっているかもしれません。

(それくらい派手に転びました。)

シューズ選びをおろそかにしてはいけません。

 

それでも捻挫してしまったという方や、

捻挫を予防したいという方はこちら。

ザムスト(ZAMST) 足首 ソフト サポーター FA-1 ソフトサポート スポーツ全般 左右兼用 Lサイズ 370103 & 足首 サポーター A1ショート スポーツ全般 バスケ バレー テニス 足関節 固定 Lサイズ 左足用 ブラック 370713【セット買い】
ザムスト(ZAMST)

ザムストのサポーターはめちゃくちゃ優秀です。

 

この記事を読んで、

いいね!と思ってくださった方、

なるほど!と思ってくださった方、

ぜひ下のシェアボタンから

SNSでシェア

してくださいますようお願いいたします。