ウィルソン CLASH100 レビュー
どうも。
「読めばテニスがうまくなる」
マインドテニス講座です。
この講座は、
「読むテニスの教材」として、
テニスのレベルアップに役立つ情報や、
テニスの上達法、練習法、
最新のテニスグッズなどを紹介していきます。
今回はラケットの話です。
話題の新製品
WilsonのCLASHシリーズ
Wilsonは相当このラケットに力を入れているらしく、
宣伝も張り切っています。
以前この講座でもCLASHシリーズについて書いたのですが、
まだ、これを書いた当初は私自身、
このラケットの評価について、
まだまだ十分吟味しきれていない部分がありました。
今回、CLASHシリーズを全機種打ってみて、
その全貌がはっきりと見えてきたので、
記事を書いてみようと思いました。
私がCLASHシリーズで、
もっとも優れていると感じたのは、
CLASH100でした。
![]() |
ウィルソン クラッシュ 100 2019(Wilson CLASH 100)295g WR005611 硬式テニスラケット 価格:19,420円 |
もちろん、他のCLASHシリーズも相当優秀なんですけど、
例えば、CLASH98の、
重さ310gなんて言うと、
誰もが使えるラケットではなく、
ある程度実力のある人向けになるじゃないですか。
その点、CLASH100は万人受けするモデル。
非常に使い勝手が良い、
総合評価に優れた一本として紹介したいと思います。
スポンサーリンク
Wilson CLASH 100
ウィルソン クラッシュ 100
![]() |
ウィルソン クラッシュ 100 2019(Wilson CLASH 100)295g WR005611 硬式テニスラケット 価格:19,070円 |
スペック
重さ:295g
バランス:310mm
フェイスサイズ:100平方インチ
ストリングパターン:16×19
フレーム厚:24mm
どうですか、このスペック。
以前、私は過去の記事で、
今後295gというのが、
ラケットの
トレンド、スタンダード
になるのではと書いたことがあります。
HEADのGRAVITY MPにしても、
RADICAL MPにしても、
HEAD(ヘッド)GRAPHENE(グラフィン)360 RADICAL(ラジカル)MP(ミッドプラス エムピー)レビュー
295gなんですよね。
黄金スペックと呼ばれる
300gのラケットが
もてはやされる時代がずいぶん続きましたが、
それからさらに技術は進んでいます。
軽くても打ち負けない
軽くてもパワーが出る
そんなラケットが出てきているわけですから、
今後のスタンダードはさらなる軽量モデルへと移行していくでしょう。
CLASH100は、
そんな時代の流れを読んだ絶妙のバランス設計です。
![]() |
ウィルソン クラッシュ 100 2019(Wilson CLASH 100)295g WR005611 硬式テニスラケット 価格:19,420円 |
で、実際に打ったレビューなんですが、
本当に柔らかい。
これだけ軽いと、
衝撃が手にビーンと来たりするかなと思ったんですが、
全然ない。
振動止めを私は普段愛用しているんですが、
このラケットなら振動止めは要らない。
そう感じるほどでした。
ウィルソンの革命!?
Wilsonのプロモーション動画なんかを見て、
正直なところ、
「ホントかよ。」
と思っていたんですが、
恐れ入りました。
ほんとにこのラケットは、
宣伝文句にウソ偽りなしです。
ところが、プロの選手を見ていると、
まだツアーレベルのプロで、
このCLASHシリーズを使っているプロはあまり見かけません。
プロの選手は相変わらず、
BLADEシリーズとかが多いですね。
![]() |
ウィルソン ブレード 98 18×20 v7.0 2019(Wilson BLADE 98 18×20 v7.0)305g WR013711 硬式テニスラケット 価格:22,720円 |
おそらくなんですが、
このラケットが、革命的過ぎて追いつかない。
そこに理由があるんじゃないでしょうか。
ウィルソン クラッシュシリーズは、
今までのラケットとは明らかに一線を画すラケットです。
トッププロとなれば、長年愛用してきたラケットがあるわけですから、
簡単には変えられない。
そこでしょうね。
ですが、おそらく、今シーズンが終了したオフの間に、
CLASHシリーズをテストするプレーヤーは多数いることでしょう。
来シーズンにCLASHシリーズを使い始めるプロも出てくると思います。
じゃあ、錦織圭選手もこのラケットを使う可能性があるのでは?
実はつい先日、
錦織圭選手が使うラケットについて書いたばかりです。
錦織圭選手が使うラケットは、
ULTRA TOUR 95CV
ですが、
![]() |
ウィルソン ウルトラ ツアー 95 CV カウンターヴェイル 2019(Wilson ULTRA TOUR 95 CounterVail)309g WR000711 硬式テニスラケット 価格:21,870円 |
錦織圭選手がラケットに求めるのは、
ボールの食いつきと、柔らかさ、、、
ン?
待てよ、、、
これって、CLASHシリーズはドンピシャじゃない?
もしかしたら、錦織圭選手が使う可能性だって大アリですよ。
CLASHシリーズのカラーって、
以前錦織圭選手が使用していたBURNシリーズのカラーですし、
錦織圭選手自身が、
オレンジが好きなカラーだと語っていたこともあります。
これはひょっとしたら、ひょっとするかも。
さて、つまり、
このラケット。
CLASH100
![]() |
ウィルソン クラッシュ 100 2019(Wilson CLASH 100)295g WR005611 硬式テニスラケット 価格:19,420円 |
・優れた重さ・バランス設計による使いやすさ
・革新的な最先端技術
・プロも使用する可能性
どう考えてもみなさんに
超おすすめのラケット
ということになるのです。
当講座の人気記事に、
2019年おすすめ最強テニスラケットランキング
というものがあります。
https://mindtennis.net/2019/01/03/racket-30/
このランキングは、
CLASHシリーズを入れる形で作り直さなくては。
と感じているほどです。
いかがでしたでしょうか。
ウィルソン クラッシュ100
![]() |
ウィルソン クラッシュ 100 2019(Wilson CLASH 100)295g WR005611 硬式テニスラケット 価格:19,070円 |
ぜひ一度使ってみてください。
よくよく吟味あるべきものなり。
この記事を読んでいいね!と思ってくださった方、なるほどと思ってくださった方、ぜひ下のシェアボタンからSNSでシェアしてくださいますようお願いいたします。
スポンサーリンク